日々のレッスン受講やレッスン後のアンケート、お誕生日・お友達の紹介などで知らず知らずのうちにたまっているLAVA(ラバ)ポイント。
はじめはポイントを貰うととても嬉しくて、なにと交換しようかとわくわくしますよね。
けれど、段々となかなか使い道がなくてどうやって使い切ろうか悩んだりしせんか…?

ラバポイントってなにと交換するのがおすすめなの?
そんなあなたのお悩みを解決したい!
LAVA(ラバ)6年目会員の私ノリンが、LAVA(ラバ)ポイントで交換できるおすすめ商品をランキング形式で紹介しちゃいます♪



せっかく貯めたポイントは楽しく使い切ろう♪
LAVA(ラバ)ポイント【使い方&使い道おすすめランキング10】


LAVA(ラバ)ポイントで交換できるおすすめの10選をランキング形式でご紹介します。
ポイントの使い道に困ったあなたの参考になれたら嬉しいです♪
では、ランキングをご覧ください!
1位 バランスゼリー


ランキング1位は、バランスゼリー。1コ450円・65キロカロリー。
バランスゼリーは1箱6個入り2700円ですが、店頭だとバラで購入が出来ます。
レッスン後に受け取るには、ダイエットのサポートにも栄養補給にも適しています。
ポイントが利用できるのが500ポイントからなので2個は購入が必要ですが、レッスン後のあなたの空腹にもポイント消化にも丁度良いですよ♪



ゆず&レモンの優しいお味
2位 ヨガラグ


ランキング2位は、ホットヨガでは必需品のヨガラグ。定価5400円。
ヨガラグは1枚購入すればそこそこ寿命は長いものの、使い込んでいくうちに段々と滑るようになるので買い替えは必須です。
また、スカイグレー・ミントグリーン・コーラルピンク・ラベンダーの4色展開なので、4色そろえてあなたの気分やヨガウェアとコーディネイトしても楽しい♪
ある程度のポイントがたまったらヨガラグに交換しておけば間違いなしです。



私は主人と2人分×2日分で6枚で回してます


3位 マクセリーシェイプ


ランキング3位は、マクセリーシェイプ。定価1万5400円。
マクセリーシェイプはダイエットのために痩身ジェルとして販売されています。
しかし柔軟性を高めたり筋肉痛を和らいだ、首や鎖骨・足首などに塗るとむくみが取れると評価している人も多い人気商品。
柔軟性をあげたい!むくみを解消したい!と思うあなたにおすすめの商品です。
なかなか1本単位での割引をあまりしない商品なので、ポイントが多めにたまっていたらお試し購入がおすすめです。



筋膜リリースとむくみに効果を感じてます
4位 ドライシャンプー


ランキング4位はドライシャンプー。定価2500円。
色々なドライシャンプーを試しましたが、LAVA(ラバ)のこのドライシャンプーがいちおし。
優しい柑橘系の香りで、身体にも環境にも優しいオーガニック。
レッスンの後に頭皮にかけるだけでスッキリしますし、汗ばむ夏の日のレッスン後はドライシャンプーをかけるだけで帰宅できます。
普段使いにも、災害時用にも1本持っていて損はないので、レッスン後に素早く帰りたいあなたはぜひお試しくださいね。
(注意 店頭ではポイント利用できますが、Laper(ラプレ)はポイント利用不可です)



夏は普段使いしてます


5位 水素水バッグ


ランキング5位は水素水バッグ。定価1270円。
水素水サーバーを利用する際には必要だけど、何気にうっかり忘れてしまうものの1品。
水素水バッグは定期的に交換するものなので、ポイント消化での交換はとってもおすすめ。
特に欲しいものがない時は、1000ポイント程は常に残しておいて、忘れてきてしまった時にポイントで購入すると便利です。



防災リュックにもひとつ入れてます
6位 SUKALA(スカーラ)ヨガマット


ランキング6位は、SUKALA(スカーラ)のヨガマット。定価9800円。
LAVA(ラバ)では、LAVA(ラバ)のヨガマットとSUKALA(スカーラ)のヨガマットとの2種類ありますが、もしSUKALAのヨガマットを持っていないあなたならポイントでゲットするのがおすすめ。
SUKALA(スカーラ)のヨガマットは厚み4mmでクッション性がとても高く膝や手首の負担が気になるあなたにおすすめですし、素材的にウッドストーンスタジオでも滑りにくく安全性が高いです。
そしてなんといっても、とっても軽い!
通常のヨガマットは1kg程度ですが、SUKALA(スカーラ)のヨガマットは約半分の550gと超軽量でスタジオの行き帰りも楽々です。
SUKALA(スカーラ)ヨガマットは店頭のみの販売なので、ぜひ店頭でポイントと交換してくださいね。



我が家はポイントで2本いただきました




7位 ヨガベルト


ランキング7位はヨガベルト。定価2500円。
実はヨガベルトはヨガのポーズ練習にはとってもお役立ちなアイテム。
チャトランガや舟のポースが苦手なあなたは、ぜひ1本用意して練習していただきたい。
すごーくポーズ力がアップすること間違いなしです。
ヨガベルトは1本あれば事足りますので、ポイントの使い道に困った時にはおすすめアイテムのひとつです。



使い方はYouTubeで探すと色々出てきます
8位 エッセンシャルバーム


ランキング8位はエッセンシャルバーム。定価3150円。
愛用者の多いエッセンシャルバームですが、結構長持ちするわりに1コ単位のバーゲンの開催はなし。
1個での割引のない商品だからこそ、ポイントでお安くゲットできたら嬉しいですよね♪
店頭でもRapre(ラプレ)でもポイント利用可能なので、バーム愛用者のあなたにはポイント消費のしやすい商品です。



保湿成分たっぷりなのでお家で使う人も多いです
9位 SUKALA(スカーラ)ヨガウェア


ランキング9位は、SUKALA(スカーラ)のヨガウェア。
ウェアーはヨガのレッスンでは必ず使いますし、店頭で試着も可能なので安心して手に入れることが出来ます。
高額なSUKALA(スカーラ)のウェアには今まで手が出せない感覚だったあなたも、ポイントがたくさんたまればお買い得なお値段になりますね。
SUKALA(スカーラ)のウェアは着心地も良くて、見た目も可愛いのでレッスンを受けるのがますます楽しみになりますよ。



かわいいウェアはテンションあがります


10位 ヨギーニフード


ランキング10位はヨギーニフード。定価1万6800円。
LAVA(ラバ)の超人気商品のヨギーニフードですが、時々バーゲンがあったとしても「2箱セット」「4箱セット」とお試しするには大量すぎるくらいに大量。
けれどももし6000ポイントほどあれば、バーゲン価格で1箱でも手に入れることが出来ます。
定価の場合はRapre(ラプレ)でも購入可能。
興味のあるあなたは、ぜひお試し購入してみてください♪



定番のフルーツミックスかストロベリーがおすすめ


まとめ:ポイント交換に困ったら、普段使える消耗品がおすすめ


LAVA(ラバ)ポイントのおすすめの使い方・使い道についてランキング形式でご紹介してきました。
セール品や水素水ボトルには利用できないのが残念ですが、以前よりもかなり溜まりやすくなったポイントを有効活用できたら嬉しいですよね。
Lapre(ラプレ)でLAVA(ラバ)ポイントが使える商品の一覧が見たい場合には「ラバ ポイント ラプレ」で検索すると、そのタイミングでのポイントが使える商品の一覧が検索結果に表示されますのでご活用くださいね。
また、ポイントの使い道に困ったあなたは普段使いできる消耗品を選ぶと無駄もなくて良いですよ♪
コメント