
この記事はLAVA会員7年目・RYT200(ヨガ資格)取得したノリン(@0316nori0316)がまとめて解説しています♪
疑問点・書いて欲しいこと等あれば、記事のいちばん下にあるコメント欄で教えてくださると嬉しいです♪
LAVAでヨガする ヨギー&ヨギーニにとって年末の最大イベントといえば「みんなで太陽礼拝108回」!
インパクトの強いネーミングに興味のある方も多いですよね。
簡単に説明すると「LAVAのみんなで太陽礼拝108回」とは、年末に煩悩の数だけみんなで太陽礼拝をしちゃいましょう!という、ネーミングそのまんまのイベントです。
そこにそれ以上に意味はあるのか?というと、多分ない(笑)



ひねりがない所がLAVAっぽくてラブ!
みんなで参加するから、めちゃんこ盛り上がるし、めちゃんこ楽しいです!
特に2024年はLAVA20周年イベント!
全国のスタジオを中継でつないで、みんなで太陽礼拝ができるため本当に楽しみです。
\LAVA公式Twitter「みんなで太陽礼拝」告知/



LAVAからも表彰状のプレゼントがありますよ♪
この記事では、2023年に開催されたLAVAの「みんなで太陽礼拝108回」について消費カロリーや所要時間などをまとめて紹介しています。
楽しく安全に、身体にも心にも思いやりをもって、2024年もヨガ納めをしましょう!
太陽礼拝108回はきつい?消費カロリーはどれくらい?
太陽礼拝108回の消費カロリーを、SNSであるエックス(旧ツイッター)で調査しました。
ホットヨガのレッスンの消費カロリーが300~500kcalなので、いつものヨガレッスンと同じか、たくさん体を使う人はもっと消費するという結果になりました。
数値に差があるのは、やはり体の使い方なのでしょう。
がっつり筋肉を使う人と、なめらかに動く人とでは消費カロリーには違いがありますからね。



消費カロリー的にはいつもと同じくらいです
しかし、太陽礼拝108回は正直きつい!
けれど、きつい!って声にかぶせて「楽しかった」「達成感を感じた」って感想ばかりでした。
太陽礼拝108回はどれくらいの時間が必要?
太陽礼拝108回にはどれくらいの時間が必要かご案内します。
LAVAでは108回のほかに、ハーフサイズの年末太陽礼拝54回のレッスンも提供しています。
- 太陽礼拝54回:60分
- 太陽礼拝108回:90分
54回はいつもと同じ60分、108回は少し長めの90分のレッスン提供となっています。



いつもと一緒です
lavaの太陽礼拝108回!みんなの感想
LAVAの太陽礼拝108回のみんなの感想をまとめました。
達成感あり!頑張った自分にご褒美を♪
太陽礼拝108回のあとにも、なんと!MYBにも参加されたこの方はすごい!
そこまで頑張れると達成感はありますし、もう自分を褒めるしかないですよね♪
ご褒美のお肉で筋肉をいたわる心遣いも さすが! としか言いようがありませんね♪



太陽礼拝108回のあとには、お肉を食べましょう!
ヨガができる幸せを実感
こちらの方は、54回と108回に参加!すごい!!
太陽礼拝は繰り返し行うことで、瞑想状態に入れます。
108回行う中で、自然と1年を振り返ったり、反省したり、感謝の気持ちが芽生えてくるんですね。
年末に行うからこそ、感謝の気持ち・嬉しい気持ち・ヨガができる幸せを実感しやすいですよ。



太陽礼拝108回は、ヨガ納めにはとても良いいイベントです
成長した自分に気が付ける
こちらの方は、先にカラダほぐしヨガで整えてからの参加!さすが!!
太陽礼拝108回はLAVAでも年末の恒例イベント。
なので毎年参加していると、自分の身体の変化などにも気が付きやすいんですよね。
すこしずつ進化する自分に気が付けますよ♪



もし体力は落ちたとしても、心は成長しているので、ぜひ参加してほしいです
太陽礼拝108回のあとの筋肉痛!準備や対処方法は?
年末・太陽礼拝108回で準備したいものや筋肉痛の対処法などについてご案内します。
準備したいもの
- 髪の毛をしっかりまとめる
- ひざ付きチャトランガは厚手のタオルを敷く
- 汗で手足が滑るのでラグをもう1枚用意する
- タオルは大きいものか枚数を用意
- 水は多めに用意。けど飲み過ぎない。
年末太陽礼拝企画では、途中で休憩がないことがほとんどです。
太陽礼拝も何度もしていると、どうしても髪の毛が崩れてくるので、始まる前に髪の毛は出来るだけしっかりとまとめましょう。
ポイントとしては、お団子はあまりトップに置かない方が崩れにくい気がします。
また108回も膝つきのチャトランガをすると、膝が結構痛いので、バスタオルを膝の下に敷くなどの対策がおすすめです。
そして、ずっと太陽礼拝をしていると、いつも以上に汗をかきます。
すると、汗で手足が滑ってケガをしやすかったり、いつものタオルでは足りなくなる可能性もあるので、タオル類やお水はいつもよりもたくさん用意すると良いでしょう。
また、ついうっかり水を飲みすぎると、おえっとなって苦しかったり、冷たい水を飲みすぎて胃腸に負担をかけやすくなるので、がぶ飲みしないように気を付けましょう。
参加中のご自身のコンディションを整えることが、後日からやってくる筋肉痛への対策につながりますよ♪
準備運動
太陽礼拝54回・108回に参加する前にはしっかりと準備運動を行いましょう。
個人的な感想としては、太陽礼拝ばかり54回も108回も行うのはかなりバランスが悪いんですね。
同一の縦の動きばかりなので、楽しいですが体にはそこそこ負担というか、アンバランスに感じます。



パワーヨガのレッスンに色々なポーズが出てくるのは、動きのバランスを取ってる部分もあります
早めに行ってストレッチをするのも良いですし、太陽礼拝の前にはもう1本軽いレッスンを受けるのがおすすめです。
チャレンジ中
太陽礼拝がはじまると、休憩なしでずっと誘導が入ります。(スタジオにもよる)
54回・108回の太陽礼拝が終わるまでは、休憩を取る取らないの判断はご自身でします。
- 誰も休憩を取らないから無理をする
- 休憩をしたら108回いかなくなっちゃう
この選択肢はミステイク。
きちんとご自身の身体の声・心の声にも耳を傾けましょう。
- ハムストリングスは泣いてない?
- 肩回りは悲鳴をあげてない?
- 手首が痛いよって苦しいよって言ってない??
体の声をちゃんときいて、適切に休憩を入れるようにしてくださいね。
「108回にいかなくなっちゃう」が気になるあなたは、みんなが終わった後に足りない分太陽礼拝すればOKですよ♪



悩むあなたは、30回に1回休憩しましょう♪
メンテナンス
太陽礼拝イベントが終わったあとは、結構しっかりと 本当に結構な筋肉痛になります。
なので、しっかりと身体のメンテナンスをしましょう。
- 身体を休める
- 無理しない生活をする
- 肉を食べる
- ヨギフもおすすめ
- マクセリーシェイプも効果あり?
2023年の煩悩は落ちているので、年末年始楽しく過ごせるように、無理をしない生活を心がけてくださいね♪
ヨギフはタンパクも多いので筋肉疲労に効果があるし、マクセリーも筋膜リリースが出来るので結構楽になると思います。



持ってないあなたはRapreの福袋でゲットしましょう
\ Amazonや楽天で探したいアナタはこちらから /




2024年もみんなでしよう!太陽礼拝108回!
2024年はLAVAが20周年!
毎年年末に感謝祭がありますが、今年は史上初の全国同時配信イベントです。
東京原宿のメイン会場を中心に、全国のLAVA各店とUCHIYOGA+をオンラインで繋ぎます。
1万人規模で太陽礼拝108回にチャレンジ!
開催日 | 2024年12月28日(土) 17時~19時 |
---|---|
メイン会場 | 原宿(受付終了) |
各LAVAスタジオ | 別料金(1,200円)が必要 |
UCHIYOGA | 12/24時点で満員 |
メイン会場とUCHIYOGAはすでに満員で、各スタジオも順次キャンセル待ちになってきています。
スタジオ参加の方は、早めに予約をしておくのが吉。
UCHIYOGAでは、12/29(日)と12/30(月)もみんなで太陽礼拝を開催しています。
- 12/29(日)9:30~11:00、12/30(月)19:00~20:30
- 担当IRと一緒に2023年の漢字1文字を書く
- 表彰状をプレゼント
なんと素晴らしい企画なのでしょうか!



さすがLAVAは分かってるぅ!



我が家は夫婦で参加します!
うちヨガに入ってるあなたは是非一緒に参加しましょう♪
未加入の方は下のボタンをタップして登録しましょう。
操作方法に迷うといけないので、早めの登録がおすすめです♪
\ いつでもお家でLAVAのレッスン /
まとめ!あなたの心にも身体にも”アヒムサー”を♪
ヨガの教えの中には「アヒムサー」というものがあります。
アヒムサーとは、暴力をしない・誰かを傷つけないという、ヤマの教えです。
- つい無理して頑張っちゃう
- とにかく突き進まないと気が済まない
- いつも頑張りすぎて疲れちゃう
そんなあなたは、あなた自身にもアヒムサーしてあげてくださいね。
周囲に対してだけではなく、あなた自身の心や身体にも、アヒムサーの精神で優しく思いやりをもって接してあげてください。
2024年もお世話になりまして、ありがとうござました!
2025年も宜しくお願いします!!



みなさん、良い年の瀬とお正月をお過ごしくださいね♪
\あなたの近くの店舗を探す/
【みんなで太陽礼拝特設ページ】
コメント