LAVAの口コミ評判は?7年目会員が語る真実詳細を見てみる☆

【本格チャイでヨガ気分】おすすめのティーバッグ!レンジでチンで簡単&美味しい

寒い冬やお疲れの時、食欲ややる気のない時はつらいですよね。

とある日のヨガ友さんのお悩み

LAVA会員さん

なんか元気が出ない

そんな時には心も身体もあたたまる「チャイティー」がおすすめです。

チャイティーは色々なスパイスと茶葉、そしてミルクで仕上げたインドのお茶のこと。

最近ではインスタントのものも発売されています。

LAVA会員さん

チャイとヨガって何か関係があるの?

チャイティーの中にはたくさんのスパイスが入っています。

様々なスパイスを取り入れることは、ヨガの教えの一つである「アーユルヴェーダ」でも良いと言われています。

ノリン

健やかな毎日のために、ヨガの教えのアーユルヴェーダを生活に取り入れてみて欲しいな

このページでは、アーユルヴェーダで推奨されているスパイスを取り入れるのにおすすめな、手軽で美味しいチャイティーを紹介しています。

この記事を読んで欲しい人

寒い冬にホッとしたい人

スパイスに興味のある人

美味しくて手軽なチャイティーを探している人

「ヨガっぽい飲み物」を体験してみたい人

ヨガの教えを日常生活に取り入れてみたい人

この記事を読んで分かること

「モクシャチャイ」の「レンジdeチャイ」は電子レンジで2分半で本格チャイが楽しめる

簡単なヨガの知識「アーユルヴェーダの知識」「スパイスの効能」が手に入る

「アーユルヴェーダ」はインドの伝統的な医学だと分かる

「スパイス」の生活への取り入れ方が分かる

もくじ

レンジでチン!手軽に本格チャイが楽しめる「レンジdeチャイ」♪

本格カレー屋さんに行くと美味しく頂けるチャイティーですが、スパイスを煮出したり蒸らしたり様子を見つめたりと、実は結構お手間のかかる飲み物です。

そんなチャイティーをすごーく手軽に、しかも本格的なお味で飲めるのが「モクシャチャイ」の「レンジdeチャイ

モクシャチャイ

モクシャチャイは東京中目黒に実店舗のショップ&カフェを構えるインドと日本にルーツを持った親子が2017年に創業した本格マサラチャイブランドです。

チャイを通じたゆとりある新しいライフスタイルを提案しています。

また日本の売上の一部をインドの社会貢献活動にも活用しています。

ノリン

実店舗があるし、無添加とあったので試しに買ってみたところ、大はまり!
めちゃ美味しかった!

STEP
作り方はパッケージの裏に書いてあります♪

袋の裏を見るとちゃんと作り方が書いてあります。

味の濃いのが好きな人はティーバックを2個入れてみましょう♪

また袋もアルミババッグで保存が出来るので便利です。

STEP
お水70ccを入れてレンジで2分

お水を入れてチンします。(お湯ではない)

出来上がるころには、茶葉とスパイスの良い香りがしてきます。

STEP
ミルク100ccを追加してレンジで1分半

牛乳や豆乳などを100ccいれて、さらに1分半レンジにかけます。

見た目も美味しいチャイが出来ています。

少しスパイスが出てきている場合もありますので、気になる人は茶こしなどを使ってください。

私は気になったことはないので、そのまま飲んでしまっています。

STEP
甘みが欲しい場合はお砂糖などを入れる♪

もともと私は牛乳が好きじゃない(臭い!)のと、お腹がゴロゴロするので飲んでいませんでしたが。

しかし、「よつ葉」の牛乳だけは、全然臭くなく飲めるのでおすすめです。

甘みが欲しい場合は、アーユルヴェーダとしては、はちみつの活用も推奨されています。

種類は5つ

「モクシャチャイ」は本場のアッサムティーをベースにスパイスの配合を変えたものが4種類発売しています。

睡眠前や妊婦さんなどにはノンカフェインのルイボスティーがベースのチャイも。

ノリン

気分に合わせて楽しめちゃう

1袋は約1,000円。15個のティーバッグが入っていて1杯70円弱とお財布にも優しいお値段設定です。

温まりたい朝に「ロイヤルマサラ」

たくさんの種類のスパイスの入った「ロイヤルマサラチャイ」

アッサム茶をベースに、ジンジャー・シナモン・カルダモン・クローブ・ブラックペッパーが入っています。

モクシャチャイで使われている5つのスパイス全てが配合されていて、お味も風味もとてもバランスが良いです。

なので、「いかにもなチャイ」が飲みたい人にまずはおすすめ

冬の日の朝に飲むと、本当に体がぽかぽかと温まります。

ノリン

まずは「ロイヤルマサラ」がおすすめ

ロイヤルマサラに入っているスパイスの効能

ジンジャー:健胃・消化機能向上・代謝機能向上・免疫力向上・血流改善

シナモン:殺菌・防虫・食欲増進・抗酸化・風邪の緩和・消化器官の活性化・美肌・毛髪の健康に効果

カルダモン:疲労回復・整腸・消化促進・発汗

クローブ:鎮痛・抗菌・殺菌・消毒・口臭予防

ブラックペッパー:抗菌・防腐・防虫・酵素活性・便秘解消・消化力改善・代謝のアップ

お仕事の合間に「カルダモン&ペッパー」

グリーンカルダモンがふんだんに入った「カルダモン&ペッパー」

アッサム茶をベースに、カルダモン・ジンジャー・ブラックペッパーが入っています。

「ちょっと疲れたな~」とか「頭をスッキリさせたいな~」って時に飲むと、なんだかキリっとする感じ。

お仕事の合間のお飲み物としておすすめです。

身体の中から活力がわいてくるような気持になります。

カルダモン&ペッパーに入っているスパイスの効能

カルダモン:疲労回復・整腸・消化促進・発汗

ジンジャー:健胃・消化機能向上・代謝機能向上・免疫力向上・血流改善

ブラックペッパー:抗菌・防腐・防虫・酵素活性・便秘解消・消化力改善・代謝のアップ

ほっとしたいお昼に「クラシックシナモン」

シナモンとクローブがたっぷり入った「クラシックシナモン」

アッサム茶をベースに、シンプルにシナモンとクローブの2種類のスパイスが入っています。

昼食後のちょっとホッとしたい、少しぼんやりしたい、リラックスタイムにおすすめです。

クローブは口臭予防にもなると言われているので、食後に丁度良い感じ♪

クラシックシナモンに入っているスパイスの効能

シナモン:殺菌・防虫・食欲増進・抗酸化・風邪の緩和・消化器官の活性化・美肌・毛髪の健康に効果

クローブ:鎮痛・抗菌・殺菌・消毒・口臭予防

帰宅後のひととき「リッチジンジャー」

生姜を30%配合した濃厚な「リッチジンジャー」

アッサム茶をベースに、ジンジャーがたっぷりと入っています。

疲れて帰宅したあとの「家事しなきゃ…」の前におすすめ

疲れた体にジンジャーのパワーがホンワカと身体を温めてくれて、もうひとふんばりの家事が頑張れます。

ロイヤルマサラに入っているスパイスの効能

ジンジャー:健胃・消化機能向上・代謝機能向上・免疫力向上・血流改善

よく眠りたい夜に「ビューティールイボス」

カフェインが気になる方は、ルイボスティーがベースになっている「ビューティールイボス」がおすすめ。

ルイボスティーをベースにジンジャー・シナモン・カルダモン・クローブ・ベイリーフが入っています。

眠る前にほっと一息、温まりたい夜におすすめです。

ビューティールイボスに入っているスパイスの効能

ジンジャー:健胃・消化機能向上・代謝機能向上・免疫力向上・血流改善

シナモン:殺菌・防虫・食欲増進・抗酸化・風邪の緩和・消化器官の活性化・美肌・毛髪の健康に効果

カルダモン:疲労回復・整腸・消化促進・発汗

クローブ:鎮痛・抗菌・殺菌・消毒・口臭予防

【お試し】飲み比べセット

まずは飲み比べたい人や、ご友人へのプレゼントに嬉しいのが「飲み比べセット」

5種類のチャイが3袋ずつ入っているセットになります。

ノリン

チャイ初体験は「ロイヤルマサラ」がおすすめ

チャイ専門店 モクシャチャイ

アーユルヴェーダはインドの伝統医学

「アーユルヴェーダ」って聞いたことある人は多いと思いますが、なにをイメージされますか?

LAVA会員さん

オイルマッサージなイメージ

ノリン夫トシ

世界史で聞いたことがある

ノリン

グツグツとお湯を煮立てて白湯を作るイメージ

これまでのご自身の経験の中に、何かひとつくらいイメージがあるのではないでしょうか。

ヨガでいう「アーユルヴェーダ」はインドの伝統医学とされていて「生命の科学」と略されています。

アーユ=命

ヴェーダ=科学・知識

アーユルヴェーダは、ヨガ的には健康な人の健康を守り、病人の病気を治すことが目的な「最古の医学」

ノリン夫トシ

世界3大医学のひとつ!
中国・ユナニ・インド(アーユルヴェーダ)
この3つを合わせたものが「東洋医学」と言われている

私たちが健康でしあわせに人生を歩いていくための教えがたくさん詰まっています。

そして、そのたくさんの教えの中のひとつに「スパイス」があります。

LAVA会員さん

ヨガとアーユルヴェーダってどんな関係なの?

ヨガのポーズをとる「アーサナ」のレッスンは私たちの「心」にアプローチするためのものです。

実際は体を動かしていますが、レッスンが終わったあとは心が晴れやかになっているのを感じた人は多いでしょう。

しかし、いくらヨガのレッスンを受けても、肉体が健康でなければ心は健やかな状態を保つのは難しいです。

それは、心は身体からも影響を受けるからです。

なので、心に影響を与える身体を整えることも大切であるとされています。

ヨガでは身体を整えるためにアーユルヴェーダの教えを活用しています。

ノリン

せっかくヨガをしてるのならば、アーユルベーダの教えも取り入れていきたいよね

アーユルヴェーダ的な「スパイスの効用」

スパイスを使う理由は「消化力を高める&味を調える」

アーユルヴェーダでは、消化力を高めたり、味を調えるためにスパイスを使います。

食べたものは「消化される」ことが大切です。

アーユルヴェーダ的には、不消化であるとお腹の中でガスが発生し、それが毒素となると言われています。

また、私たちが健康でいるためには、消化力を高めて生命エネルギーを高めることが大切

そして、そのためにスパイスが有効だとされています。

ノリン

元気の秘訣!ってやつだね

スパイスの効能は「食欲・消化不良を改善」

アーユルヴェーダでは、スパイスやハーブを使うことで、自宅のキッチンが薬局になるとも言われています。

スパイスやハーブはもちろん色々な風味づけに使われますよね。

それ以外にも、食欲が落ちた時や消化が悪い時などにも有効であるとされています。

ノリン夫トシ

妻の具合の悪い時にはスパイスいっぱいのカレーを作ってるよ

シナモン

殺菌・防虫・食欲増進・抗酸化・風邪の緩和・消化器官の活性化・美肌・毛髪の健康に効果があると言われています。

シナモンロールなど、冬のお菓子に使われることの多いスパイス。

焼きリンゴやバナナトースト・スイートポテトにかけても美味しいです。

エスビー/シナモンスパイスのレシピ

カルダモン

疲労回復・整腸・消化促進・発汗に効果があると言われています。

スパイスは基本温かみを感じる場合が多いですが、カルダモンは人によって涼しさを感じることもあるようです。

乳脂肪の分解を助け、カフェインを軽減して、とても香りの良いスパイス。

カレーのスパイスとして使われることが多いです。

エスビー/カルダモンのレシピ

ブラックペッパー

抗菌・防腐・防虫・酵素活性・便秘解消・消化力改善・代謝のアップに効果があると言われています。

お肉やクリーム系にも合い、生野菜とも相性が良いです。

ノリン夫トシ

サラダには良質なオイルとブラックペッパー&塩!そしてレモン汁などをかけるだけ

ノリン

ミル付きのブラックペッパーのが香りが立って美味しいよ

クローブ

鎮痛・抗菌・殺菌・消毒・口臭予防に効果があると言われています。

歯医者のハーブ」とも呼ばれ、ホットワインやスパイスケーキなどとも相性が良いです。

エスビー/クローブのレシピ

ジンジャー

健胃・消化機能向上・代謝機能向上・免疫力向上・血流改善に効果があると言われています。

食前にスライスして1枚かむと、解毒・消化に効果的とも言われています。

ノリン

日本でも「しょうが湯」って昔からあるよね

ナツメグ

殺菌・食欲増進・整腸・発汗に効果があると言われています。

肉の臭み消しなどにも使われます。

ローリエ

健胃・消化促進・防虫・抗炎症作用があると言われています。

月桂樹の葉っぱで、チャイに入れても美味しいです。

ノリン夫トシ

シチューやカレーなどの煮込み料理によく使うよ

エスビー/ローレルのレシピ

ターメリック

殺菌・抗菌・消化機能向上・食欲アップ・便秘の改善・新陳代謝の活性化・活性酵素の抑制・免疫機能向上・生活習慣病の予防・動脈硬化や心筋梗塞の予防、脳梗塞の予防、肝臓の機能改善、慢性胃炎、十二指腸潰瘍の予防に効果があると言われています。

いわゆる「ウコン」です。

また、「クルクミン」はターメリック(ウコン)の成分です。(クミンとは別物)

苦みや渋みが強くてそのままお湯に溶かして飲むのはちょっと困難な人が多いかも。(カップに色が付くので注意)

チャイやカレーに入れると美味しいです。

以前はアメリカでターメリックミルクが人気があったとかなんとか…。

ノリン

うっかり白いお皿とスプーンが黄色くなって捨てたことあり

一覧表

スクロールできます
マサラカルダモンシナモンジンジャールイボス
シナモン
(風邪・美肌・毛髪)
カルダモン
(疲労回復)
ブラックペッパー
(酵素活性・代謝アップ)
クローブ
(鎮痛・口臭予防)
ジンジャー
(免疫力・血流改善)
茶葉アッサムアッサムアッサムアッサムルイボス
ノリン

ナツメグ・ローリエ・ターメリックはお好みに合わせて追加してみてね

ノリン

スーパーにいくと100円台から手に入るよ

まとめ

「レンジdeチャイ」は手軽なのに本格派・お財布にも優しいのでおすすめ

アーユルヴェーダはヨガ的な医療のこと

アーユルベーダを生活に取り入れることでヨギーっぽくなる

アーユルヴェーダの教えのひとつに「スパイス」がある

スパイスには色々な効能がある

スパイスを上手に使うと元気が出る

スパイスはスーパーでも手軽に手に入れることが出来る

チャイ専門店 モクシャチャイ

参考文献:FIRSTSHIP RYT200テキスト(2022年版)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ